スマートフォン専用ページを表示
[PR]
住まい
かうべるはうす
“プリモチョコル&ピース”と暮らしのことなど
<<
2008年02月
|
TOP
|
2008年04月
>>
- 1
2
3
>>
2008年03月31日
プリモチョコル太郎物語9(ネタバレ有り)
この企画は、いつまで続くかは、わかりません。
ネタバレ前提です。はーとなーさんは、お気をつけください。
それでは、よろしければ、おつきあいのほどを。
今回は、特別編 「太郎、大いに語る!?」です。
-------------------------------------
続きを読む
ラベル:
プリモチョコル
posted by かうべる at 22:27|
Comment(0)
|
日記
|
|
【あじの塩焼き】
あじの塩焼き
ポテトサラダ(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、きゅうり)
高野豆腐の含め煮
発芽玄米入りご飯
みそ汁(キャベツ、油あげ)
どこへお花見に行こうか
検討中です。
posted by かうべる at 22:21|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月30日
【豚のしょうが焼き】
豚のしょうが焼き
ほうれん草のおひたし小えび和え
五目ひじき(ひじき、にんじん、ごぼう、油あげ、大豆)
発芽玄米入りご飯
みそ汁(とうふ、ねぎ)
一から作ると、とても面倒な五目ひじきですが、
ひじきは缶詰、他の材料は、すべて、過日、下処理して
冷凍してあったものを使ったので、あっという間に完成。
自分でも、驚くスピードでした。
すいか
のDVDを見ました。
人として、忘れてはいけない、大切なものが、ここにはあります。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月29日
【さんまのフライパン焼き】
さんまのフライパン焼き(パクパクさんま)
湯どうふ
サラダ
(レタス、きゅうり、トマト・ヨーグルトマヨネーズドレッシング)
発芽玄米入りご飯
みそ汁(ほうれん草、油あげ)
ターシャ風ワンピース作りに向けて
準備の準備中(?)
ラベル:
ターシャ・テューダー
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月28日
ターシャ・テューダー展
本やTV番組(DVD)で目にした
ターシャの身の回りの色々や、
絵本の原画などを、
間近に見ることができました。
楽しく暮らすには
楽しくする工夫が必要で、
工夫することが、また、楽しみ。
そんな暮らし方を
ほんの少しだけでも
実践できたらいいなあと
思います。
松屋銀座にて3/31まで。
その後、各地を回るそうです。
情報はこちら
。
おみやげ:
「ターシャの楽しい生活」ターシャ・テューダー展限定出版
バンダナ。ハーブティー。
ラベル:
ターシャ・テューダー
posted by かうべる at 16:21|
Comment(0)
|
日記
|
|
【厚揚げと野菜の中華風煮物】
厚揚げと野菜の中華風煮物
(厚揚げ、ピーマン、にんじん、しいたけ、レタス)
きんぴらごぼう(自家製冷凍)
発芽玄米入りご飯
みそ汁(玉ねぎ、油あげ)
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月27日
次なる一歩は
仕事が一区切り。
ヘルスアップ教室卒業。
そして
新しい習い事が
始まるかも。
少しずつ だけれど
前へ進みたい。
ラベル:
つれづれ
posted by かうべる at 23:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
【ビーフシチュー】
ビーフシチュー
(とまとまと使用)
サラダ(レタス、きゅうり、揚げじゃこ)
発芽玄米入りご飯
みそ汁(えのきだけ、油あげ)
今日のシチューは、肉に赤ワインが、しっかりしみていました。
赤ワインと、まとまとを使った、このシチューの作り方は、
なかなか美味な仕上がり。
デミグラスソースより、私は好きです。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月26日
ジャムを作る
お鍋には
いちごとお砂糖
部屋中
幸せの香りが
満たされます
ラベル:
料理
posted by かうべる at 18:13|
Comment(0)
|
日記
|
|
【ざるそば】
ざるそば(大根おろし、とろろ芋、きざみねぎ)
厚揚げ春野菜炒め添え
厚揚げはレンジで温め、昨日の残りの炒め物を、
あんかけ代わりにトッピング。
夫が、昼食をおなかいっぱい食べたというので、
夜は軽めにしました。
ビーフシチュー
の前日仕込みをしました。
今回は、薄一郎さんのお肉で作ります。楽しみ〜♪
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月25日
【春野菜のオイスターソース炒め】
春野菜のオイスターソース炒め
(菜の花、たけのこ、にんじん、玉ねぎ、白菜漬、豚肉)
ゆばのお刺身(日光のおみやげ)
発芽玄米入りご飯
みそ汁(えのきだけ、油あげ)
残り物を炒めただけ、ですが、春らしいひと皿ができました。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月24日
行ったような気に
ターシャ・テューダー展のおみやげをもらいました。
ラベル:
ターシャ・テューダー
posted by かうべる at 17:40|
Comment(0)
|
日記
|
|
今日の晩ごはん30
さんまのフライパン焼き(パルシステムのパクパクさんま)
塩トマト(さいの目に切り、軽く塩をしたもの)
菜の花のからし和え
発芽玄米入りご飯
みそ汁(玉ねぎ、油あげ)
サンマの開きを、さらに中骨、頭などを取って、
扱いやすくなっている、パクパクさんま。
フライパンで焼くと、ふっくら、こんがり、おいしく焼けて、
片付けも楽。これは便利です。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月23日
今日の晩ごはん29
チャンプルー風炒め物(とうふ、にら、ねぎ、豚肉)
きんぴらごぼう(自家製冷凍)
トマトスライス
発芽玄米入りご飯
みそ汁(じゃがいも、ねぎ、わかめ)
母から、「ターシャ・テューダー展へ行ってきた」と連絡があった。
私の体調不良のため、一緒に行く予定はキャンセルしたのだった。
手作りのお洋服は、とても手の込んだ物で、魅力的だったようす。
(母は、一応、洋裁ができる)
だいぶ復調したけれど、都会へ出かけられる元気は、
まだ戻ってこない。
ラベル:
ターシャ・テューダー
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月22日
今日の晩ごはん28
野菜炒め(もやし、にら、にんじん、ゆで塩豚)
焼きめざし
かぼちゃの含め煮(自家製冷凍)
発芽玄米入りご飯
みそ汁(えのきだけ、油あげ)
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月21日
今日の晩ごはん27
肉豆腐とにらの卵とじ
レタス、ミニトマト、ツナサラダ入りはんぺん、のサラダ
発芽玄米入りご飯
みそ汁(もやし、油あげ)
ようやく熱が下がりました。
このまま、素直に治ってくれると良いのだけれど。
ターシャ・テューダー展に行きたいのです。
ラベル:
ターシャ・テューダー
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月20日
今日の晩ごはん26
肉豆腐(とうふ、牛肉、えのきだけ、ねぎ)
にらのおひたし小えび和え
発芽玄米入りご飯
みそ汁(じゃがいも、わかめ)
一日ダウンしていました。
作ったものの、作ったところまでで、力尽きました。
夫には、自分でよそって食べてもらい、私は布団へ。
一度寝てから、ゴソゴソ起き出し、肉豆腐丼にして食べました。
具合が悪くても、食欲はあるようです。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月19日
今日の晩ごはん25
喜多方ラーメンしょうゆ味
(レタス、ねぎ、ゆで塩豚、のり)
体調不良。作る元気がなく、こんな晩ご飯。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月18日
今日の晩ごはん24
フライパンでできるかきソテー(パルシステム冷凍)
レタス、ポテトチーズ焼き、にんじんスープ煮添え
菜の花からし和え
発芽玄米入りご飯
みそ汁(ねぎ、油あげ、わかめ)
カキソテーは、初めて買いました。
レモン汁をかけると、さっぱりとおいしくいただけました。
また購入したいです。
付け合わせは、いろいろ残り物。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
2008年03月17日
今日の晩ごはん23
塩豚の薄切り焼き
ゆでじゃがいもと長ねぎのソテー、にんじんのスープ煮添え
野菜サラダ(レタス、きゅうり、りんご)
発芽玄米入りご飯
みそ汁(たけのこ、わかめ)
金曜日に仕込んだ塩豚をスライスして、焼きました。
少し塩がききすぎ。こうして食べるなら、昨日くらい、が、
よかったかもしれません。
それでも、やわらかく、おいしかったです。
posted by かうべる at 00:00|
Comment(0)
|
うちの日々ごはん
|
|
- 1
2
3
>>
最近のコメント
らくらく毎日2020のまとめ
by かうべる (02/01)
らくらく毎日2020のまとめ
by 夢香里 (01/31)
暮らしていくこと、生きていくこと
by かうべる (10/16)
暮らしていくこと、生きていくこと
by 夢香里 (10/15)
暮らしの見直し(近ごろの養生)
by かうべる (08/30)
検索
記事まとめ
プリモチョコル語録(日常)
プリモチョコル語録(季節)
プリモチョコル語録(留守番、歌など)
プリモチョコル太郎物語
プリモピース語録(目次)
暮らしていくこと、生きていくこと
くらしのきほん2021
爪(肥厚)のこと[フットケア]
リンク集
フットケアしろくま
無印良品
JAF
みんなのきょうの料理
白ごはん.com
だいどこログ
クックパッド
ガッテン
あさイチ
猫のしっぽカエルの手(ベニシア)
日本紅茶協会
ルピシア
トワイニング
プリモプエルはーとねっと
婦人之友社
My Boom
sora to osanpo
たゆたふままに
ぐうたら☆猫人
Y's Cafe
の〜んびり日記
銀河の虹
いちご・いちえ
かまたみのる公式ブログ 八ヶ岳山麓日記
川村妙慶の日替わり法話
ふくう食堂
馬印の会
市川市東山魁夷記念館
DIC川村記念美術館
市川市動植物園
紅茶と食と台所 糸(facebook)
カフェノア(食べログ)
スコーン専門店パニパニ
My Style by Y's Cafe
タグクラウド
おいしいもの
お出かけ
お知らせ
お茶
ごはん&おやつ
さだまさし
つれづれ
はり・きゅう
ほっとドリンク
ゆるゆる*まいにち
らくらく毎日
コレステロール
ターシャ・テューダー
パルシステム
プリモコロネ
プリモチョコル
プリモピース
プリモプエル
ポストペット
仏事
住
健康
健康・養生
四季折々
家事
家庭事務
家計
思い
思うこと
料理
料理レシピ
時間管理
本
楽楽暮らし
牛
紅茶
自分メンテ
衣
言葉
食
養生
養生メモ
プロフィール
カンリニン:かうべる
ひとこと:詳しくは、
こちら
。
(メールフォーム)
・・・連絡にご利用ください
過去ログ
2021年04月
(3)
2021年03月
(8)
2021年02月
(7)
2021年01月
(4)
2020年12月
(9)
2020年11月
(7)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(6)
2020年07月
(2)
2020年06月
(4)
2020年05月
(6)
2020年04月
(4)
2020年03月
(5)
2020年02月
(7)
2020年01月
(9)
2019年12月
(14)
2019年11月
(4)
2019年10月
(16)
2019年09月
(13)
2019年08月
(4)
2019年07月
(12)
2019年06月
(7)
2019年05月
(6)
2019年04月
(9)
2019年03月
(14)
2019年02月
(6)
2019年01月
(13)
2018年12月
(8)
2018年11月
(7)
2018年10月
(12)
2018年09月
(11)
2018年08月
(14)
2018年07月
(20)
2018年06月
(8)
2018年05月
(5)
2018年04月
(6)
2018年03月
(9)
2018年02月
(3)
2018年01月
(14)
2017年12月
(2)
2017年11月
(3)
2017年10月
(5)
2017年09月
(17)
2017年08月
(5)
2017年07月
(5)
2017年06月
(2)
2017年05月
(7)
2017年04月
(14)
2017年03月
(4)
2017年02月
(17)
2017年01月
(10)
2016年12月
(6)
2016年11月
(19)
2016年10月
(12)
2016年09月
(16)
2016年08月
(21)
2016年07月
(12)
2016年06月
(16)
2016年05月
(14)
2016年04月
(12)
2016年03月
(22)
2016年02月
(25)
2016年01月
(5)
2015年12月
(6)
2015年11月
(13)
2015年10月
(19)
2015年09月
(28)
2015年08月
(7)
2015年07月
(15)
2015年06月
(23)
2015年05月
(19)
2015年04月
(13)
2015年03月
(27)
2015年02月
(22)
2015年01月
(10)
2014年12月
(11)
2014年11月
(9)
2014年10月
(5)
2014年09月
(10)
2014年08月
(13)
2014年07月
(15)
2014年06月
(18)
2014年05月
(10)
2014年04月
(1)
2014年03月
(13)
2014年02月
(9)
2014年01月
(6)
2013年12月
(3)
2013年11月
(14)
2013年10月
(13)
2013年09月
(19)
2013年08月
(6)
2013年06月
(5)
2013年05月
(11)
2013年04月
(13)
2013年03月
(10)
2013年02月
(9)
2013年01月
(6)
2012年12月
(7)
2012年11月
(9)
2012年10月
(16)
2012年09月
(7)
2012年08月
(6)
2012年07月
(6)
2012年06月
(18)
2012年05月
(11)
2012年04月
(8)
2012年03月
(25)
2012年02月
(28)
2012年01月
(27)
2011年12月
(34)
2011年11月
(29)
2011年10月
(28)
2011年09月
(28)
2011年08月
(19)
2011年07月
(23)
2011年06月
(23)
2011年05月
(30)
2011年04月
(30)
2011年03月
(36)
2011年02月
(43)
2011年01月
(35)
2010年12月
(30)
2010年11月
(30)
2010年10月
(27)
2010年09月
(1)
2010年08月
(1)
2010年07月
(14)
2010年06月
(15)
2010年05月
(6)
2010年04月
(20)
2010年03月
(15)
2010年02月
(9)
2010年01月
(12)
2009年12月
(19)
2009年11月
(17)
2009年10月
(4)
2009年09月
(7)
2009年08月
(23)
2009年07月
(30)
2009年06月
(31)
2009年05月
(31)
2009年04月
(31)
2009年03月
(32)
2009年02月
(29)
2009年01月
(32)
2008年12月
(32)
2008年11月
(31)
2008年10月
(32)
2008年09月
(31)
2008年08月
(33)
2008年07月
(34)
2008年06月
(40)
2008年05月
(44)
2008年04月
(51)
2008年03月
(49)
2008年02月
(28)
2008年01月
(32)
2007年12月
(28)
RDF Site Summary
RSS 2.0
人気記事